エピフォン スペシャルモデル

生活を楽しむ
この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

エピフォンのレスポールタイプのギターです。

ギターをこれからはじめようと思っている方にも、
今あるギターを改造してみようと思う人にも ぜひこの記事見て、ギターライフの参考にしてみてはいかがでしょう。
自分のギターに愛着を持つと上達も早いですよっ

【基本スペック】

製造年は不明

  • 材も不明
  • 22フレット
  • ボルトオンネックジョイント

のミディアムスケールのレスポールタイプ。

とほぼ不明。現在でもこのシリーズは販売しているようなのですが、
材質等は当時のままかどうか・・・?

【チョ〜スペシャルな一本 の そのワケ】

1996年〜97 オーストラリアのシドニーに在住していた際、
そうそれは 若き日の運営者が、チョ〜金欠だったのにも関わらず、無理をして買ったギター。

私がシドニーで住んでいた家の別部屋には、日本人女性とオージー男性のカップルが住んでいました。
その後間もなく仲良くなり話していると、彼氏のイアンもギター弾きと言うことを知り、話が盛り上がったのでした。

そして音楽の話や日本に置いてきたギターのことを話しているうちに、
「ギター買いに行こう」と言う話になり、クイーンビクトリアビルディングのスグそばの楽器屋いき、
店で一番安いエレキギター・アンプ・シールドのセットを購入。
当時オーストラリアドルは1ドル70円代だった記憶がおるので、エレキギターセット190ドルぐらいだったような記憶がああるので、本当に安いギターではありますが、
初めてできたオージーの友人と買いに行った すごく思い出の深いギターです。

スペシャルモデル とは書いてありますが、ギター自体は 何がスペシャルなのかは不明。
ですが私には チョ〜スペシャルな一本なのです。
なので、スペシャルな思い出の詰まった一本というもの。

ちなみにイアンとさとこさんは、現在は結婚して、二人の女の子の親。何よりです。

<追記>驚きの1991年 フジゲン製 のエレキギターだった‼︎

その後 型番をもとに検索を試みたところ、なんと

1991年00月製 Epiphone フジゲン製 (通し番号472)だと思われます。

との検索結果が・・・
シドニーで手に入れたギターで、
長年 韓国製 と思い込んでいたこのギターは

まさかの日本製 だったのですw

これ以上はヒットしませんえしたが、調べてみるものですね。
なんか余計に愛着が湧きました。(意味はわかりませんが・・・)

詳細情報 ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。

【エレキギターのカスタムも、愛着が湧く一つの要素】

チョ〜スペシャルな一本。
スペシャルな思い出のギターというだけではありませんでした。
こちらの記事を作成している 2021年現在でも所有しているのですが、
このギター現在は、木材部分以外 フルカスタム をしている逸品なんです。

エレキギターのカスタムメニュー

何を変えたかというと

  • チューナー・・・GOTOHマグナムロック
  • フロントピックアップ・・・セイモアダンカンSH-2
  • リアピックアップ・・・セイモアダンカンSH-4
  • エスカッション交換・・・フラックからシルバーへ
  • 電装系・・・フルカスタム(スイッチクラフトなど)
  • ネックアイロン緒星済み
  • フレット打ち直し済み
  • ストラップビン交換済み
  • 各所デコレーション済み(ノブ類・ステッカーチューン)
    ※オーストラリアの型取りパーツも貼ってあります。

エレキギターに不満がある人

全てのギターが あなたにマッチ するわけではありません。
ですが、弾き心地や電装部をなどを リペアショップ や
楽器屋さんのリペア担当に相談してみることで、
自分好みのギターへ成長するかもしれませんよっ
愛着もねっw

※エピフォンなどの作りが良く低価格帯のギターを手に入れ、上達とともに
ギターを育てていく というのも楽しみの一つ。

【ギターの評価】

音はレスポールっぽい音はしませんw
ですがカスタムのおかげで、一応使えるギターに仕上がっています。
スタジオやライブで爆音で音出しはしていないのですが、
極端に安いギターに比べれば、それなりには使えるのではないか・・・
そうであって欲しいという期待値も含め そう思ってます。
とっても弾きやすいですよ。重くないですし。(元々が安ギターですからねw)

こちろもよかった‼︎1ランク上のエピフォンギター

友人が所有しているので試し弾きしました。
重量感もよく、さすがギブソン直径のブランド エピフォン。
しかもこのボディーカラーとパーツのカラーのコンビネーション カッコ良いではありませんか‼︎
ステージ映えしそうですね。

以上、ギターを始めたい人や2本目のギターを購入するか
または 現在所有しているギターをよりよくカスタムしてみたいという方の
参考になると嬉しいな・・・なんて思いで記事でした。

ギターが 生活をもっと楽しく 出来るといいですね‼︎



タイトルとURLをコピーしました